« July 2011 | Main | September 2011 »
7月27~29日、10名で石巻市へ災害ボランティアに行ってきました。救援物資は大きな段ボール30箱、募金は10万円に。ありがとうございました。仮設住宅で要望の聞き取りなど行いました/東京都東久留米市・原のり子市議http://ow.ly/5TMz8 #支援 #ボランティア
7月23日から25日の3日間、地域の6人の方と、最も被害が大きかった石巻に救援復興ボランティアに行きました。(江戸川地区第2弾として)http://ow.ly/5TMyo #ボランティア #支援
奈良県の平群町と三郷町で原発問題学習会を開催。講師は奈良高専で物理を教えておられた方で、放射能の専門家。話を聞いてる誰もが「こんな危険なものは撤退しかない」という思いを強めました。私は原発利益共同体の話をしました/宮本次郎奈良県議http://ow.ly/5TMxw #原発
8月10日~30日で全国青年ボランティアセンター(第三次)を宮城県に開設します。ぜひ参加ください。なお、お盆(12日~16日頃)はボランティアの仕事は減少するので、なるべく避けて参加してください。詳しくはhttp://ow.ly/5TKrH #ボランティア
大震災を口実に宮城県で期間社員150人全員の雇い止め計画をすすめているソニー。県に事情を聞かれ新しい就職先の紹介・あっせんをしていると説明していますが、実際に紹介された求人情報のなかにはなんと「フィリピン勤務」も(「赤旗」より)http://ow.ly/5TKsu #震災 #雇用
日本共産党の宮本岳志、高橋ちづ子両衆院議員は2日、高木義明文部科学相に対し、東日本大震災の被災地の学校教育について申し入れを行いました。内容は被ばく対策や学校再建などを求めたもの(「赤旗」より)http://ow.ly/5TKt7 #震災 #放射能
7月29日、谷藤裕明盛岡市長に対して、放射能対策の抜本的拡充を求める申し入れを行いました。放射能測定のポイントと回数を抜本的に拡充することなどを要請。谷藤市長は、「趣旨は理解しました」などと答えました/神部伸也盛岡市議http://ow.ly/5TMtP #原発
仙台市では31日、最後の避難所を閉鎖しました。救援活動にあたっていたいた自衛隊が撤収。しかし、市民生活の再建へ課題は多いし、重い。福祉の充実なくしては、市民の生活を取り戻せません。今日も相談が寄せられています/花木則彰仙台市議http://ow.ly/5TMuG #支援
地域の共産党員の方と住宅街の放射線量を測って歩きました。あるお宅では、お子さんとお孫さんが来ていて、庭と家の中の1階と2階も測ってほしい、と。正確な数値を提供する行政の役割は、いよいよ高まってくると思います/長谷部あつし元福島県議http://ow.ly/5TMvl #原発
31日、いわき市の避難所の南の森で復興コンサートが開催。孫が合唱部で協力出演したので時間を見て。この避難所もまもなく閉鎖ということですが、避難者の皆さんへの暮らしと情報への支援が大切になってきていると思います/宮川えみこ福島県議http://ow.ly/5TMw3 #支援
レポート 被災3県の県議選