« November 2011 | Main | January 2012 »
党岩手県大船渡市委員会が東日本大震災直後から続けてきた無料青空市が27日、100カ所目に達しました。同日は、田茂山地区で開き、米や白菜、大根などの食料品から、布団、湯たんぽ、冬物衣類まで多様な支援物資を被災者に届けました。/「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-28/2011122815_02_1.html
プレハブ仮設の集会所でクリスマスパーティ。サンタが飛び出したり、ギターの演奏があったり、市民センターの館長さんの皿回しも楽しかった。開催に当たって、市民センターの多大なご尽力があったそうです。高見のり子仙台市議 http://takami.web3plus.net/modules/wordpress/index.php?p=1217
本格的な積雪の季節を迎えた会津若松市の仮設住宅。同市の扇町1号公園応急仮設住宅で避難生活をする日本共産党の石田洋一大熊町議宅で宿泊体験をしました。/「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-25/2011122515_01_1.html
12月24日、いわき市で県議2人と市議4人の合同報告会を行いました。大震災から9ヶ月が過ぎ、3・11を振り返っての各議員の活動は涙なしには聞けないくらいでした。6人の議員団の報告は改めて頼もしく思ったという声でした。
宮川えみこ福島県議 http://miyakawa-emiko.sakura.ne.jp/wp/?p=5110
富岡町の緑ヶ丘仮設住宅で、郡山原発・震災復興共同センターによる「青空市」と餅つき。この日は、雪がチラつく寒い日でしたが、とん汁を温め、餅つきも始まると自治会長さんらが杵でついてくれました。
神山悦子福島県議 http://kamiyama.sakura.ne.jp/wp/?p=5338
3.11の地震と津波により、外部電源5系統のうち4系統がダウンするなど、福島原発事故と紙一重の事態にあった女川原発。/
庄司あかり仙台市議 http://akari-tomosu.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-966f.html
宮川さんとともに、県議選後の11月下旬から動き始めた県議会と県政の様子を報告しました。原発廃炉、全面賠償、徹底除染が「オール福島」の声になっているなか、議会人事では自民・公明が議長・副議長・常任委員会正副委員長を独占する姿勢に固執したことなどをありのままに話しました。/
長谷部あつし福島県議 http://hasebe-atushi.sakura.ne.jp/wp/?p=6824
厚生労働省は、仮設住宅の孤独死対策として、各戸に緊急ブザーを設置する追加工事を認めると「しんぶん赤旗」の取材に回答しました。設置にかかる費用は、災害救助法にもとづく国庫負担の対象となります。/「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-24/2011122401_02_1.html
大震災で被害を受け日本学生支援機構の奨学金が返せない、または返せなくなるのが確実な人は返済免除を申請することができますが、そのことがほとんど知られていません。共産党の宮本議員が、被災者の実例を挙げて周知徹底を求めたのに対し、政府は「周知を図る」と回答しました。/「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-24/2011122402_02_1.html
宮城県石巻市のハローワーク石巻には、雪の日も訪れる求職者が絶えることがありません。失業手当の給付切れが迫っている被災者は、懸命に仕事を探しています。手当は特例延長(最長210日間)していますが、早い人で来年1月にも給付が切れます。/「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-23/2011122303_01_1.html
レポート 被災3県の県議選