« December 2011 | Main | February 2012 »
ソニー労組仙台支部の旗開きに参加しました。震災を口実に、事業縮小・非正規雇止めを打ち出した「世界のソニー」に、期間社員22人が労働組合に加入して敢然と立ち上がり、たたかい始めて8ヶ月。就職斡旋で正社員採用された7人以外の15人が、ソニーの期間社員として新年を迎えました。/五島たいら宮城県委員会書記長
http://96032827.at.webry.info/201201/article_7.html
住み続けることができるふるさとを取り戻すための除染、全面賠償、健康対策、雇用・産業対策、いづれも遅々として進まず、スピードある対応が求められています。日本共産党では2012年度予算編成などについ知事申し入れを行いました。/あべ裕美子福島県議
http://jcp-fukushima.de-blog.jp/abym/2012/01/post_e73a.html
塩川国会議員と「宅地被害ネットワーク」の方々との意見交換会へ。緑ヶ丘・折立・紫山・南光台地域等の被災者代表から、次々と現状と問題が提起されました。改めて「仙台市の方針の再検討」と「復旧・復興の道筋の再検討」が必要であるとの認識が再確認されました。/横田有史宮城県議
http://yushi-yokota.web3plus.net/modules/wordpress/index.php?p=454
双葉町役場ごと避難をしている埼玉県加須市の旧騎西高校をたずねました。町長は仮設、借り上げでの避難生活の様々なお話をされました。副市長は、双葉町の地図を広げ原発爆発の生々しい話をし、町民の健康問題を心配していました。/宮川えみこ福島県議
http://miyakawa-emiko.sakura.ne.jp/wp/?p=5285
知事へ要望書を提出。どの問題をとっても今年は、「オール福島」で国と東電とたたかっていかねばならない歴史的な分かれ目に立っていることを強調。共に力を合わせていくことも述べて知事へ要望内容を説明しました。/神山悦子福島県議
http://kamiyama.sakura.ne.jp/wp/?p=5564
インド人であり、現在はアメリカ・バーモント州の大学で教員養成の教鞭をとっているジャナキーさん。「被災地を訪ねたい」との要請。少しでも目的が達成できるようご案内しました。特に津波の被害は心を痛めたようで、その夜はなかなか寝つけなかったとあとで聞きました。/高見のり子仙台市議
http://takami.web3plus.net/modules/wordpress/index.php?p=1235
双葉町埼玉支所がある、埼玉県加須市の旧騎西高校を党県議団としてたずね、町長、副町長、避難生活をしている双葉町民のみなさんにお会いしました。町長のただならぬ思いが伝わりました。/長谷部あつし福島県議
http://hasebe-atushi.sakura.ne.jp/wp/?p=7177
仮設住宅での孤独死を防ぐため“緊急ブザー”の設置を求める市民や被災者の運動が、宮城県石巻市で始まりました。日本共産党や仮設団地の自治会などが、津波を逃れた命を守ろうと取り組んでいます。/「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-01-23/2012012314_01_1.html
東日本大震災で大きな被害を受けた三陸沿岸で、漁業の復興と漁民の生活と権利を守ることを掲げ、岩手県漁民組合の結成総会が22日、同県山田町で行われました。/「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-01-23/2012012301_01_1.html
『東北電力ニュース』に「体内に取り込まれた放射性物質は、…体内にたまり続けることはありません」。明確な誤りです。東北電力は「誤解を与える文章だったかもしれない」「社内の原子力の専門部局にもチェックしてもらった」など、正確な情報を伝える慎重さが感じられない態度。/花木則彰仙台市議
http://hanaki.air-nifty.com/burari/2012/01/120-0c2e.html
レポート 被災3県の県議選