4日、共産党福島県議団は、県議会議長に東電と国を招致して「議会全員協議会の開催申し入れ」を行いました。汚染された雨水の外洋放出、賠償打ち切りなどについて直接国と東電に問いただすことが必要と県議団で求めたものです。
宮川えみこ福島県議 http://miyakawa-emiko.sakura.ne.jp/wp/?p=12367
いわき市議会は4日に決議した「福島第一原子力発電所からの汚染雨水の港湾外流出問題と情報公開の不備に抗議する決議」を、議長、副議長、各派代表そろって市議会を訪れた東京電力復興本社の新妻常正副代表らに手渡しました。
伊藤浩之いわき市議 http://blog.goo.ne.jp/hiroyuki19601121/e/0f1fc4e90383640a58f27c77f95d897e
福島県内の市町村が実施する住宅除染の1月末時点での実施率は、41.2%に留まることが分かりました。実際は除染を行わず調査にて終了したものと合わせた実施率は、47.5%。4年経っても半分まで到達していないのです。
宮本しづえ福島県議 http://mymt.hateblo.jp/entry/2015/03/04/112654
反原連は27日夜、首相官邸前抗議行動を行いました。福島第1原発で放射能汚染水の外洋流出が大問題になるなか、安倍政権に1300人(主催者発表)が抗議しました。共産党の藤野保史衆院議員と吉良よし子参院議員がスピーチしました。
「赤旗」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-28/2015022815_01_1.html
福島第1原発で、汚染水が海に漏れだしていることが相次いで明らかになりました。汚染水問題が解決しなければ、事故の収束や廃炉対策も前進しません。東電任せではなく、政府が責任をもち、最優先で汚染水対策を進めることが不可欠です。
「赤旗」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-27/2015022701_05_1.html
共産党の藤野保史議員は25日、衆院予算委で福島第1原発事故で明らかになった同時多発事故の危険を取り上げました。「同時多発事故の審査をしていない。集中立地についても検討していない。これで再稼働など許されない」と主張しました。
「赤旗」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-26/2015022601_01_1.html
経済産業省資源エネルギー庁は25日までに、今月末にも強行しようとしていた福島第1原発事故の避難指示区域外の事業者への損害賠償打ち切りを行わないと説明。ただし、方針の撤回ではなく、意見をふまえた見直しを行うとしています。
「赤旗」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-26/2015022601_07_1.html
首都圏反原発連合と原発をなくす全国連絡会、さようなら原発1000万人アクションは3月8日、3団体の共催で、「ノーニュークスデイ」を計画しています。安倍政権を圧倒的多数の世論と運動で包囲し、暴走を止める行動です。
「赤旗」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-26/2015022601_05_1.html
24日に東電は福島第1原発2号機建屋から汚染水が外洋に漏れ出ていたことを発表。25日、共産党県議団は独自に東電を呼び、抗議文を手渡し申し入れしました。東電への決議文が、26日の本会議冒頭に全会一致で採択されました。
神山悦子福島県議 http://kamiyama.sakura.ne.jp/wp/?p=12269
21日、「原発事故とその後の子どもたち」の教育シンポジウムが、ふくしま民研センターの主催で開かれました。原発事故から4年を経た福島県の子どもたちの実態を、小・中・高校の現場の教師が報告しました。
神山悦子福島県議 http://kamiyama.sakura.ne.jp/wp/?p=12244
レポート 被災3県の県議選